水瓶座満月『共存の為のレッスン』

2025年8月9日16時54分
水瓶座17度で満月を迎えます。



水瓶座・・・I know(私は知る)
エレメント 風
クオリティ 不動宮
支配星   天王星(土星)


目次

満月のサビアンシンボル


月のサビアンシンボル
水瓶座17度「ガードをしている番犬」

番犬が、主人とその所有物を守る様子。境界線を引き、自分の世界を守る大切さを示すサビアンシンボル。

太陽のサビアンシンボル
獅子座17度「ベストを着ていない聖歌隊」


特別な事はしなくても、ほんの些細な事で、感動や共鳴が生み出される様子のビアンシンボルシンボル。


  1. ブレを調整して、自分の世界を守る。
  2. 身の回りのセキュリティーを見直す。
  3. 日常の中に些細な楽しみを見つける。
  4. 感動できる事を見つける。

満月のサビアンからはこのメッセージが浮かんできます。

満月から次の新月までの傾向

2025年水瓶座満月チャート



今回は1-7ラインで起こる満月。他の天体とアスペクトを組まない状態です。

1-7ハウスで起こる満月は、
自分自身(1ハウス) 対 人(7ハウス)との関係性のバランスを取る事にスポットが当たります。

水瓶座ー獅子座は、共に「個性」がテーマになる為、自分らしさを大切にしつつ周囲とのバランスを取る事が大切な時ですね。

アセンダント山羊座のルーラーである土星は2ハウス。牡羊座土星は海王星と合。8ハウスの天秤座火星とオポジション。1ハウス水瓶座冥王星と7ハウス獅子座水星とのオポジション。

関係性を表すハウス間で、土星やトランスサタニアンが絡むオポジションが組まれ、対向から逃げられない要素を持ち込みます。

牡羊座の土星、海王星は、地にに足つかないフワフワした感覚や、見えそうで見えない迷走状態を持ち込みますが、天秤座火星も参戦し、無駄に動く感じも否めません。

人の意見に振り回される。言ったのに言ってない。
みたいな感じで、水星逆行はもうすぐ開けますが、相手に振り回される事も出てきそうな時です。

また、水瓶座冥王星と獅子座水星のオポジションも、思考面でかなり集中力を必要するので、追い込んだり、追い込まれたり、馬力が必要になるイメージ。

但し、今回はホームベース型とも言われるミスティックレクタングル+グランドトラインを組む、ダイナミックなホーメーションが組まれ、周囲の要求に応えつつ、状況をコントロールする強いパワーも働いてきますよ。

自分と相手のメリットをすり合わせる事。しっかり周りの意見をキャッチする事。
自分と相手。自分と環境。

スタンドプレーで動くのではなく、それぞれの言い分をすり合わせバランスを取る事が、このダイナミックな星の波に乗るポイントですね。

ホームべース型の頂点となる、5ハウス双子座天王星です。
枠に捕らわれない柔軟な発想力を活かしていく事も大切です。これまでのやり方に捕らわれず、オリジナルな表現力を打ち出して行きましょう。

ホームベース型の欠けたサイン。射手座の初期度数に天体や感受点を持つ方は、
今回の満月のエネルギーを大きく受け、この満月期を境に、変化して行く方も増えるかもしれませんね。


6ハウス蟹座で金星と木星が合を形成。5度前ルールでは、DCS上に木星が位置します。

拡大発展の星「木星」の影響で、人との関わりでポジティブなエネルギーも入っていきます。

蟹座ならではの、家族や心温まる仲間とのつながりやアットホーム感を大切にしたい時ですね。

6ハウスは仕事や日常のルーティンを表すハウス。
職場での人間関係や繋がりが円滑に進むイメージも浮かびます。リラックスできる場作りを意識して行きましょう。

社会レベルでみる水瓶座満月


社会レベルで見ると、アメリカとの関税措置の動きが引き続き表れてくる模様。

財政を表す2-8ハウスはインターセプトし、アスペクトの状態を見ても、清濁併せながら、要求に応える動きとして表れるのかもしれません。

獅子座水星と水瓶座冥王星のオポジションは、共に不動宮同士で、どちらも頑固。
相手に鋭い要求が出来るかどうか、どこまで譲るかが鍵になりそうです。

DCS付近にある拡大・発展の星「木星」の影響は、他国からポジティブな恩恵が入ってくるとも読め、8/11には水星が巡行へ。この辺りの動きがどう表れるかですね。


満水瓶座満月のダイナミックなエネルギーが良い方向に活かされますように!


素敵な満月期をお過ごしください。


ご提供のmenu


<session>
星読みセッション
対面・オンラインでの星読みセッション。

タロット+星読みメール鑑定
テキスト形式で鑑定結果をお届けします。

lesson
星読み(西洋占星術)を学びたい方向けの、星読み講座開講中。
▼講座のご案内はこちらから▼


各種お問合せはこちらの公式ラインからご連絡いただけます。

友だち追加


LINEをご利用でない方は、下部のお問合せフォームボタンよりご連絡下さい。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次