2025年8月23日15時6分乙女座1度で新月を迎えます。

新月のサビアンシンボル

新月のサビアンシンボル 乙女座1度「男の頭」
物事の本質を見抜き、識別する力を磨くサビアン。但し、一つの事に集中し過ぎて、木を見て森を見ず的な部分も出てきます。
- 起きる出来事を良く観察する。
- 何となくではなく、具体化する。
- 今の状況を把握して、方向性を見つける。
- あれもこれもではなく、目の前の事に集中する。
新月のサビアンからはこのメッセージが浮かんできます。
新月から次の満月までの傾向
2025年乙女座新月チャート
今回は、他者の深い関係性、共有財産、継承を示す8ハウスで起こる新月。
新月には天王星がスクエアとハードな配置をとります。
8ハウスは運命共同体のような深い関わりや、閉じられた関係性を表すハウス。今回は、そこへ改革の星「天王星」が風穴を開けてくる事になります。
これまで当たり前だった関係性が変わったり、もっと自由に自分の表現をしたい(5ハウス天王星)など、しがらみをぶった切るようなイベントも出てくるかもしれませんね。
アセンダント山羊座のルーラー土星が牡羊座で海王星と合。1ハウス水瓶座冥王星で、新月とヨッドを組む配置。
ヨッドは「神の手」とも呼ばれる、一つの事を訓練し磨き続ける努力が必要となる複合アスペクト。
ネイタルチャートで表れると才能として磨かれまが、今回は、マレフィックな天体と組まれる事で、縛りが強くなります。
天王星は、ちゃぶ台返しのように突発的な変化に対し、ヨッドの訓練や努力で乗り切るイメージで、かなりストレスフルな状況ではありますが、今回は乙女座新月の細やかな分析力を使って乗り切る事が必要になります汗
ストイックな星配置ですが、乙女座は中途半端さを嫌う完璧主義の星座。身の回りをぬかりなく、徹底的に整える事が求められてきます。
とにかく、乙女座太陽と獅子座水星のミューチュアルレセプションも、乙女座の初期度数で起る新月で、かなり純度高めな乙女座新月と言う事です。
乙女座のキーワードは、I analyze(私は分析する)。
個人レベルでも、仕事の作業や身の回りの整理整頓。お金をしっかり管理をする。健康管理を見直す。普段見落としがちな所をキチンと整えると良いですね。
夏の疲れも出て、ストレスを感じやすい時でもあるので、自分自身のケアも忘れずに。疲れていると感じたら、優先順位を自分にして、愛でる時間を持つ事も必要です。
対人関係を示す7ハウスに蟹座の金星、木星が入り、人との関わりはポジティブなイメージ。
但し、こちらも金星が徐々に1ハウス水瓶座冥王星とタイトなオポジションを形成。
人間関係で、追い込んだり、追い込まれたりプレッシャーを感じやすい傾向も出てきますが、前回の満月図に引き続き今回は、魚座土星、海王星の合、双子座天王星の小三角とクレイドル取る事で、同時に乗り切るパワーも働きます。
関わる星がトラサタや土星なので、楽ではありませんが、人間関係を通したレベルアップが必要な時。winwinの関係性を大切にし、お互いがハッピーになれる関係性を意識していきましょう。
2024年~2028年はトランスサタニアンの小三角が形成されますが、その都度、その他の星々と様々なフォーメーションを取り、新しい時代感覚を取り入れる動きが強まります。
個人レベルでも、これまでの観念に捕らわれずステージを上げる事が求められそうです。
社会レベルでみる乙女座新月
社会レベルでは、新月が国債を表す8ハウスで起こる事もあり、5ハウスも株や投機関連の動きとも読めるので、財政面でも突発的な変化があるのかもしれません。
「思いつき政策」と言われるトランプ関税で社会情勢の不安定さが増していますが、今回は、友好国を表す7ハウスには蟹座の木星、金星でポジティブな星が入り、ある程度は恩恵が受けれそうですが、どちらもハードアスペクトを組みます。
新月へのヨッドの配置も含め、ある程度緊張感は出る新月期となるのではないでしょうか。
ロシアとウクライナの停戦合意に向けた動きも、今回の緊張感のある星配置が反映されているようにも感じます。
素敵な新月をお過ごしください。
<session>
星読みセッション
対面・オンラインでの星読みセッション。
タロット+星読みメール鑑定
テキスト形式で鑑定結果をお届けします。
<lesson>
星読み(西洋占星術)を学びたい方向けの、星読み講座開講中。
▼講座のご案内はこちらから▼
各種お問合せはこちらの公式ラインからご連絡いただけます。
LINEをご利用でない方は、下部のお問合せフォームボタンよりご連絡下さい。